fc2ブログ

    2007

01.31

王子とこじき

先日広島で公演された、「王子とこじき」
劇団四季のミュージカルですが、早速見て来ました!
友達と見に行ったのですが、その前にSilkyでお茶してから行きました。
多分、ノートに痕跡が残ってますので、興味があれば探してみて下さい(笑)
二人とも、またSilkyが復活すれば良いのにね~などと言っておりました。
それなりには、気に入っていたようです。
まあ。たしかにSilkyの方が入りやすいかもですしねえ。

あの日居たみなさん、お騒がせしました(笑)

話がそれました。

「王子とこじき」二部構成で上演されました。
実は参加型ミュージカルだったこの作品。
原作は知っていたのですが、ミュージカルになるとちょっと違った雰囲気になりますね。
コミカルに描かれてて、見てる方も飽きがこない作りになってます。
ファミリーミュージカルと言うことで、子供にも分りやすい作品に仕立てたのでしょう。
それが無理も無く、あの手この手で楽しませてくれたのは流石でした。
プロはやっぱり、違うよね~と言いながら見てたのですが。
クライマックスで、客席のみんなも一緒になって歌うシーンが用意されてるんです。
歌うかどうかはともかく、これは面白い試みだと思いましたね。
同時に、この作品の面白さを、より体感出来る工夫だったと思います。
二人の主人公の気持ちを、共有することでさらに面白く。

久しぶりに見たミュージカルは、当たりだったと思います。

たまにはこういうのも良いなあと思ったのでした。
また、こんなのがあったら見に行きたいですねえ♪
スポンサーサイト



戯言
トラックバック(0)  コメント(0) 

    2007

01.27

こんな感じらしいです。

携帯の人ごめんなさい。
凄く長いから、読みにくいです。

あなたはワンちゃん、それともネコちゃん?
http://cgi2.coara.or.jp/~skodama/check10.html


あなたのタイプ
ちょっとイヌの血が流れるネコちゃん

解説
あなたは、基本的にはネコ的な性格が強いのですが、なかなかイヌ的な性格も備わっているタイプです。
イヌ型の性格である親切心や協調性があります。それに、愛情深く、甘え上手なのが特徴です。
自分をかわいがってくれる人、目をかけてくれる人、愛してくれる人にはうまくネコの甘えん坊な所をみせる1面も...
恋愛上手なタイプでしょう。




新動物占い
http://www.ddart.co.jp/doubutu/doubutu.html


あなたは秘めたる物を持った子じかでです。

あ な た は ど ん な 男 性


おとなしく誠意があり、その忍耐強さには目を見張る物があります。

じっと耐えて、やるべき時が来るのを待てる人です。

感情を表に出さない、お温厚な性格で、人当たりも良く、腰も低いので、とてもくみやすい相手に思われますが、プライドが傷つけれれた時の怒りは測りしれません。

実はプライドが高く、頑固な意志を持っている人なのです。

好き嫌いも激しいのですが、普段はそれを表に出すことは少なく、自己主張、自己アピールも強くはありません。

ですから、人から好感を持たれます。

義理人情にも厚く思いやりのある人で、うちに秘めたファイトも旺盛な人です。



あ な た の 本 質


目標が定まれば、自分の全てを投げ出して、チャレンジしていく激情家です。

人が出来ない困難なことも、果敢に挑戦していきます。

その一方、冷静に周囲を観察したり、
のんびり構えてられる面も持っています。

出しゃばることもなく、節度をきちんと守り、環境への順応性も高い人です。

だだこの相反する二面性が、あなたの本性をわかりにくくしてしまうことも
あります。

周りの人は、どのようにつき合ったらいいか、とまどってしまうのです。

だからと言って、とっつきにくい人ではありません。ユーモアとウイットに富んでいて、人なつっこい人なのです。

考え方は、決して新しくはありません。
常識派ですから、どちらかというと、伝統的な秩序を重んじる方です。

礼儀正しく、目上の人への対応もきっちり出来る人です。物事に執着する事はあまりなく、出世競争や勝ち負けにも興味がありません。

仕事に対しては、忠実に丁寧にこなしていきますから、失敗やミスも少ないでしょう。

コツコツ積み上げていくタイプですから、結果的にその道のエキスパートになる人も少なくありません。



対 人 関 係



義理人情に厚く、思いやりの精神に溢れ、困った人がいると、見過ごすことが出来ない人です。

男気の強さと度胸があなたの持ち味です。

でもそれがあまり強く出過ぎると、勇み足になって、他人のトラブルを却って大きくしてしまってヒンシュクを買うことにもなりかねません。

常識をわきまえた人ですので、好く嫌いの激しさがじゃまして、交友関係を狭くしているところがあります。



恋   愛



持っている二面性のどちらが現れるかによって、起こすアクションが両極端に分かれます。

情熱的な部分が顔を出せば、積極的にガンガン押しまくります。

逆に、のんびり屋が表面化するとじっくり時間をかけて恋が実まで待つのです。

恋に関して極端に情熱的で、何もかも失っても、恋を貫き通す強さを持っています。

それが高じるとかえって相手にとまどいを与えてしまうこともあります。

彼女の気持ちも汲み取って上げましょう。

合理的な面も強い男性ですので、結婚後は理性的に円満な家庭を築くことでしょう。


戯言
トラックバック(0)  コメント(12) 

    2007

01.24

やれやれ

こんばんは。ぱのじです。
O型人間のネタに付いて、書いて見ようかと。

ああ、私O型ですから(笑)

O型の行動には、すべからく理由がありますよ。
O型の特徴として、理由なく行動することはありません。

理論的に考えて、理屈を構築して、納得が出来たら行動します。

私の行動にも、全て理由があります。
特に、人となりに強く反応する傾向があるらしいですが。

忠孝と言う言葉がありますが、まさにそれですね。

無駄に歳は取りたくない物です。
礼節を重んじるからこそ、非礼には拒絶反応が出る物らしいです。

ぼやき。

戯言
トラックバック(0)  コメント(2) 

    2007

01.23

カープファンクラブ

20070123202418
ちまたではあまり話題に上ってこない(苦笑)
カープファンクラブに入会手続きを取りました。
ローソンのろっぴーから申し込みました。
開始は昨日からだったのですが、近くにローソンないもので(^_^;)
今から会員証が届くのが、楽しみです!
今年の市民球場は、真っ赤に染まるかな?(笑)

戯言
トラックバック(0)  コメント(4) 

    2007

01.21

私信

まあ、読んでくれる確率は低いのですが(笑)
今日の話ですが。
『日記』『茶色っぽい』
このキーワードに心当たりのある方へ。
多分正解です(笑)

いや、それだけなのですが(汗)

戯言
トラックバック(0)  コメント(0) 

    2007

01.21

ぱのじは収録しなかった(BlogPet)

きのう、ここに収録ー!
ぱのじは収録しなかった。
きょう、ぱのじがここに放送された!
ぱのじは発売すればよかった?


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「たま」が書きました。

戯言
トラックバック(0)  コメント(0) 

    2007

01.21

みなさんへ

Silkyは、2月を持って終了となります。
それはどうやら確定事項の様子。

2月は通常営業ではなく、イベントやNightでの営業です。
お間違えの無いように(笑)
2月18日で、Silkyは幕を下ろします。

一年ちょっとの間でしたが、記事だけで150件近く書き込んでるんですよねえ。
途中、更新が滞ってるので、本来なら200超えてるはずなんですが(汗
それでも、これだけネタがあったんだなあと(笑)

それはともかく。

ここをどうするか、ですが。
当面は続けるつもりです。まあ、2月一杯までは。
そこから先、どうするかは未定ってことで。
ちょっとお休みするかもしれないし、そのまま消えるかもしれないし。
結構、悩みどころなのです(笑)

メイド喫茶
トラックバック(1)  コメント(9) 

    2007

01.19

さて。

久しぶりの更新です。
まあ、単に忙しかっただけですが(笑)

既にご存知の方もいるでしょうけど。
Silkyが閉店の案内を発表しました。

現時点においては、「営業終了」のアナウンスのみ確認してます。
後は2月のイベントですね。
その後どうなるかに付いては、未確認のままです。
なんかいろんな所から探りにこられてる気がしますが(笑)

事実上、広島からメイドカフェが撤退と言うことになります。
めいぷりはカフェとは違いますからねえ。
リフレはそもそも飲食店じゃないし(笑)
つっこみどころは多々あるんですが、まあそれはおいおいに。
そうなると更新するネタが無くなっちゃいますね(笑)
それが一番困ったことだったりして。

冗談はさておき。

ここまでは想定の範囲内です。
これからはどうなるかは、様子を見るしか無いかなあ。
そうなると、教訓は生かされなかったと言うことになりますが。

メイド喫茶
トラックバック(0)  コメント(3) 

    2007

01.06

成人式

後二日もすれば成人式です。

Silkyでは、8日に成人される方を対象に、企画を準備してるそうです。
「自称」20歳の方は、シルキー神社にて巫女さんのおはらいを受けられるのだそうで。
成人式記念プレートも用意されるそうなので、記念撮影(チェキ)も楽しめそうです。

ああ、私は自称でも20歳とは言えないので(笑)見てるだけでしょうけど。
面白そうなので、興味ある方はぜひチャレンジしてみて下さいね。
8日限定のイベントです。

寒いと思ったら、雪がちらついてました。
連休は寒くなりそうです。みなさん風邪など引かない様に。
また、今月から冬メニューが始まってます。
待望の「おシル娘」も、パワーアップして復活。
美味しそうでしたよ~
今度試してみようかと思ってます。

詳しくは、Silkyホームページを参照して下さいね。
多分、そろそろ更新されるはず(笑)

メイド喫茶
トラックバック(0)  コメント(5) 

    2007

01.02

ときめく☆シルキーメイド(はぁと

ときめく☆シルキーメイドY

今回先行発売された、CDのタイトルです。

中身は先日放送された、「ぶらぴ」で制作された、シルキーメイドの歌が収録されています。
まあ、どうでもいいんですけど、CDがRで作成されry
さて、早速聴いてみましょう!

一度聴くと、結構耳から離れませんw
今年最初の電波ソングに仲間入りするかもしれませんねえ。
萌えを追求した音楽かと言うと、そんなこともなく(笑)
途中の合いの手が脱力系だったりと、なかなかハラハラさせられるCDです(笑)
まあ、この辺の脱力感がSilkyのまったり感を出してるのかも。
値段はお手頃なので、(500円)気になる方はどうぞ。
先行発売分は売り切り(表に出てる限り)なので、早めに買わないと手に入りません。
多分明日くらいには売り切れますw

ジャケット、レーベルはえんこーばしさん会心の作。
インストゥメンタルも収録されて、カラオケにも対応!?
まあ、メイドさんが歌ってるってのは珍しいかもなので、話題の種にはなるでしょう。

本発売は一月上旬を予定。
この頃にはプレス版が出てると良いなあ(笑)

でも、作品的には結構手が込んでます。
台詞あり、合いの手あり、コーラスあり。
全てメイドさんの手による(音源、編集は違いますが)作品。
作詞もメイドさんらしいです。一応w

メイド喫茶
トラックバック(0)  コメント(0) 

    2007

01.02

明けましておめでとうございます!

旧年は、足を運んでくださった皆さんに、お世話になりました。
今年も宜しくお願いします。

さて、本日から3日間、Silkyではお正月メニュー…に加えて、福袋とオリジナルCDを発売しています。
福袋は二種類。
大と小がありますが…

意外と重いです(笑)

何が入ってるのかは開けて見るまでのお楽しみ。
まだ数はあるみたいですが、無くなり次第終了なので、お早めに。

CDは、ここでもアンケートしているあのCDです(笑)
こちらは数が少ないので、欲しい方は見たら買いましょう(笑)

4日まで、営業時間が18時までになってます。
ご帰宅はお早めに!

メイド喫茶
トラックバック(0)  コメント(4) 

 |TOP