fc2ブログ

    2006

12.23

今後の方針

まあ、今まで通りと言えば今まで通りなんですが(苦笑

日記の大半はmixiかGreeへ移行します。
おもにmixiですけどね。
カフェとか雑貨屋さんとかの情報はmixiで。
Silkyは相変わらずここで書き留めることにします。

まさかBlogが一年続くとは思ってなかったので(笑)このようなことになりました。
mixi見られないよ!と言う方は、…知ってる方なら連絡ください(汗
頻繁に更新する…ことはあまりないかも?ですが、まったり更新して行きます。
まあ、更新無いのは平和な証拠ってことで(笑

来年のSilkyは色々面白そうだ、と書いておきます。
どうなるかはまだわかりませんがw
色々考えることはあったけど、少しずつ、変わって行くようです。
それはおそらく、良い方向性だと思ってます。
人が変わっても、変わらない物もある。
来年のSilkyは、それを実現出来るでしょう。
私は、そう思います。
スポンサーサイト



戯言
トラックバック(0)  コメント(0) 

    2006

12.17

無題

またここで、会おうね。
暫くの時間、会えなくなるのは寂しいけど。
またきっと、戻ってくると思うから、それまでは待って見ようと思います。
あなたと過ごす時間は、私には心地良いから。

その時が来るのが、とても楽しみです。
寂しいとか悲しいとか、そんな顔はしたくないから。

ただ、待つ事にします。

戯言
トラックバック(0)  コメント(1) 

    2006

12.15

苦手などすごいなあ(BlogPet)

ぱのじは、
すごい
面白苦手と、苦手などすごいなあ
ぱのじは、面白趣向とか、苦手とかを
とか思ってるの。


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「たま」が書きました。

戯言
トラックバック(0)  コメント(0) 

    2006

12.15

ものごと

良かったり悪かったり。
物事は色々変化する物です。
この振り幅を、ちょっとでも良い方向に持って行けたら良いなあと思ってます。
良い事ばかりじゃないけど、悪い事ばかりでもない。
しばらくは、見守って下さい。

これ以上はもう、悪くならないからね。

メイド喫茶
トラックバック(0)  コメント(0) 

    2006

12.14

カフェ談義

最近行ったお気に入りのカフェ。
夕方18時からやってる『ネコバコ』ですね。
横川駅南口側にある、広銀の近くにあります。
アットホームな雰囲気がするカフェバーです。
マスターが女性なので、雰囲気も落ち着くし、ご飯も美味しいですし。
ただ、店舗は小さいので、混雑時は避けた方が良いかもですよ~o(^-^)o

女性の方に特におススメしておきます!

『ネコバコ』HP
http://nekobako.jp/

街角から今日は
トラックバック(0)  コメント(0) 

    2006

12.10

適性

これが無い人が仕事をやると、悲惨な目に遭う。
多分そう言う事なのだろうと思う。

チームはもはや浮き足立っている。
理由は分らない。
だって、聞く訳にも行かないから。
かつてあった物は、全てが失われた様な気がする。
それが致命的な物である事に、多分気が付いていない。
まさに死に至る病。
同様の事が、繰り返し起こるであろうと推測する。

間に合うか。もはや時間はない。
出来ない事は、するべきではない。
出来る事は、確実にこなすべきだ。
そして、基本を忘れてはならない。
そのすべてが、失われているのだから。

必要なのは、明確なビジョン。
そして、規律と訓練だろう。
つまり、一から作り直さないと無理だろう。
船は沈みかかっている。
あとは、いつ逃げるかの相談だけだが。
さて、どうするかな。

戯言
トラックバック(0)  コメント(9) 

    2006

12.09

くりすます

今日からオーナメント制作が始まりました。
去年あったあのイベントが、帰って来ました。
まだ体験されてない方は、是非一度体験してみて下さい。
体験した人にだけ分る、面白さがあります。

イラストは苦手なんですけどね。それなりに作って楽しみました。
いろいろ趣向を凝らした作品群が、既に作られていました。
みんなすごいなあ。
 ...READ MORE?

メイド喫茶
トラックバック(0)  コメント(0) 

    2006

12.08

たまは紹介したかった(BlogPet)

たまは紹介したかった。


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「たま」が書きました。

戯言
トラックバック(0)  コメント(0) 

    2006

12.04

なぞのあいてむ

Silkyには色々小道具が置いてあります。
まあ、チェキを撮る時の小道具として使う事が多いのですが。

その中でも、最も異色なのがお面。
ええ、お面ですとも。

ぜひ、コルクボードに貼ってあるチェキをご覧下さいw


















おかしいなあ?ここはカフェだよね?www

本日のネタでした。

メイド喫茶
トラックバック(0)  コメント(1) 

 |TOP