fc2ブログ

    2006

06.23

広島の昔話4

定期的に更新して行く昔話シリーズ。
今回は霊験新たかな、そしてちょっと不思議なお話です。

「粟島さん」

 ...READ MORE?
スポンサーサイト



広島の民話・昔話
トラックバック(0)  コメント(1) 

    2006

06.20

広島の昔話3

定期的に昔話を更新しておかないと、忘れそうなので(ぉ

今回のお話は、タコにまつわるお話です。
昔は瀬戸内海にも不思議な生き物が住んでいたようです。
漁村には、今でもこの不思議な生き物にまつわる話が伝わっています。

「長浜のタコ退治」

 ...READ MORE?

広島の民話・昔話
トラックバック(0)  コメント(0) 

    2006

06.17

広島の昔話2

広島に伝わる昔話。
今回紹介するお話は、ちょっと和み系のお話を紹介します。

江戸時代にあった実話である、「廉塾のキツネ」
働き者の若者を助ける優しいお話の「田植え観音」

二つまとめてお楽しみください。
まずは、廉塾のキツネからどうぞ。

 ...READ MORE?

広島の民話・昔話
トラックバック(0)  コメント(0) 

    2006

06.16

広島の昔話

広島に伝わる昔話を紹介していきます。
今回は、一風変わったお話。
「月と太陽になった姉妹」
悲しくも、美しい姉妹愛のお話です。
 ...READ MORE?

広島の民話・昔話
トラックバック(0)  コメント(3) 

    2006

04.10

今も昔も変わりなく

最近趣味で、地元の昔話を収集しています。
もっとも、手に入る説話は活字なのですが…
本来であれば、語り伝えで聞くのが一番いいのですが。

しかしながら、「広島」に限定して説話を纏めた情報源をあまり見たことがありません。
時間があるときに、少しずつお話を紹介できればと思います。
そして、できればそのお話を、「語り伝え」で記録できればと思います。

まあ、長い目で暖かく見守ってください(笑)
本気でやるとライフワークになるので。

広島の民話・昔話
トラックバック(0)  コメント(0) 

 |TOP