お昼に荷物が届きました。
こ、これは!
そう、以前に申請していたカープファンクラブのグッズが届きました~
これで開幕戦に間に合います(笑)
ああ、市民球場でのって意味ですが。
今から開封する所(ぉ
どきどきです~♪
スポンサーサイト
最近行ったお気に入りのカフェ。
夕方18時からやってる『ネコバコ』ですね。
横川駅南口側にある、広銀の近くにあります。
アットホームな雰囲気がするカフェバーです。
マスターが女性なので、雰囲気も落ち着くし、ご飯も美味しいですし。
ただ、店舗は小さいので、混雑時は避けた方が良いかもですよ~o(^-^)o
女性の方に特におススメしておきます!
『ネコバコ』HP
http://nekobako.jp/
本通から
並木通りにでて、
袋町へ向かって歩いて行く。
この辺り一帯は、本当に多くの
雑貨屋さんがあります。
こんばんは。文化の日らしく、
雑貨屋さんに思いを馳せてみようと思っているぱのじです(何
時間があったので、
袋町を探検してみました。
いや、真面目に石を投げたら
雑貨屋さんに当たりそうなくらい、あちこちにありますね。
並木通りからデオデオネバーランドまでの道程。
路地が二本ありますが、北側の路地には両脇に
雑貨屋さんがひしめいてます。
袋町小学校の近くも
雑貨ゾーン。
探検するだけで10件は下りません。
手作り
雑貨から、和風。アメリカン。輸入家具雑貨まで。
ここはすごく雑貨が集ってる場所ですね。
真面目にレポートしたら、本が書けそうなくらい(笑)
この休みは、
雑貨屋探検に明け暮れてみるのも悪くない。
そんな気がしました。
問題は、地図が描けるかと言う所です!(ぉ
ぱ『30過ぎても、メイドメイドって、どうかと思うね、ぼかぁ。』
『お前が言うなや』
というわけで、西条酒祭りに行って来ます(?)
今日は月見酒かなあ(笑)
酒祭りは人込みにまみれてました…
まあ、美味しいお酒が呑めたので良いけど(笑)
今度は酒鍋にチャレンジしたいです。
暑いのは苦手ですけどね(笑)
何でも揃う百円均一(最近は均一じゃないけど)
と言う訳で、今日久しぶりに百均によってみました。
するとおもちゃコーナーにこんな物が!
花札
まあ、これは前からあったのでスルー。
ていうか、この花札色がきつくて見えにくいんですけど(笑)
まあ、百円で買えるならお買い得なんですけど。
サイコロ付きトランプ
これも良くあるパターン。サイコロの数が違う場合があるので注意。
まあ、これもスルー。
知恵の輪
これも良くあるよね。最近あんまり見かけなくなってたけど。
ルーリックキューブ
これのキーホルダーがあるのが不思議。
遊びにくくないのかな?
将棋セット
駒と盤は別売り。最近あまり見かけないけど、結構便利。
駒には紙の盤がセットで入ってる。折りたたみの木の盤は別売り。
割と本格的なので、同好会を作りたい人向けか。
さて、ここからが本題です。